2013年09月12日
おわら風の盆
先日、おわら風の盆へ行ってきました。
富山を代表するお祭りで夜中踊り続けることで有名です。
私は昨年初めて目にしてとても感動しました。
笠を深くかぶり、大人も子どももみんな踊ります。
盆踊りを想像していたけど何か独特の雰囲気があり、洗練された可憐なといった言葉が似合います。
踊る時間の大まかなスケジュールは出ていますが、天候などにも左右されるため行列に出逢えるのは運です!
今年は天候に恵まれず少ししか見ることができませんでしたが、代わりに子持ち鮎を食べました。もちろん炭火焼です!
珍しいなと思ったけど、そういえば富山は庄川の鮎が有名なんですね。
踊りは残念でしたが、お腹は満足して帰ることができました。
posted by ☆小木会計事務所☆ at 09:12| Comment(0)
| kana
2013年06月04日
定年退職
小木会計事務所の林です。
改めまして・・・
吉田さん、定年退職おめでとうございます!(延長あり…)
先月末で大ベテランの吉田さんが退職されました。
私は、一緒に働かせていただいて2ヵ月程ですが、吉田さんの人柄は充分に伝わりました。
お客様から大きな花束をいただいたり素敵な便箋でお手紙が届いたりと、
勤務して間もない私にも吉田さんがこれまでどんな風な仕事をされてきたか分かります。
聞くと、私の生まれるずっと前から小木会計事務所で働いていらっしゃるとのこと、
私には想像もできない長さです。
不安と緊張でいっぱいの入社初日、満面の笑みで優しい言葉かけてきてくれました。
嬉しかったです。この2ヵ月は新人2人に引っ張りだこで質問攻めに…本当にすいません。
ですが、嫌な顔一つせず最後まで丁寧に教えてくださいました。
知識をつけるのはもちろんですが、一歩先を目指して。
吉田さんのように信頼される仕事ができるよう頑張ってみようと思います。
少しの間でしたが、いい先輩に巡り会えて良かったです!
吉田さん、本当に長い間お疲れ様でした。
改めまして・・・
吉田さん、定年退職おめでとうございます!(延長あり…)
先月末で大ベテランの吉田さんが退職されました。
私は、一緒に働かせていただいて2ヵ月程ですが、吉田さんの人柄は充分に伝わりました。
お客様から大きな花束をいただいたり素敵な便箋でお手紙が届いたりと、
勤務して間もない私にも吉田さんがこれまでどんな風な仕事をされてきたか分かります。
聞くと、私の生まれるずっと前から小木会計事務所で働いていらっしゃるとのこと、
私には想像もできない長さです。
不安と緊張でいっぱいの入社初日、満面の笑みで優しい言葉かけてきてくれました。
嬉しかったです。この2ヵ月は新人2人に引っ張りだこで質問攻めに…本当にすいません。
ですが、嫌な顔一つせず最後まで丁寧に教えてくださいました。
知識をつけるのはもちろんですが、一歩先を目指して。
吉田さんのように信頼される仕事ができるよう頑張ってみようと思います。
少しの間でしたが、いい先輩に巡り会えて良かったです!
吉田さん、本当に長い間お疲れ様でした。
posted by ☆小木会計事務所☆ at 13:23| Comment(0)
| kana
2013年05月02日
初めまして。
こんにちは。小木会計事務所の林です。
私も山岸さんと同じく先月よりこちらでお世話になっております。初投稿です!
前職では保険の営業を7年やっておりました。異業種ではありますが、
今までの経験を活かしながら少しでもお客様のお役に立てるようにと勉強中です。
しばらくは、電話対応や接客対応を新人の私たちで担当させていただきます!
お客様の名前を早く覚えられるようにとのことですが、これまでに聞き間違いや
言い間違いをしてしまったお客様方・・・
大変申し訳ございませんでした。この場を借りてお詫びさせてください。
そして、いつかお会いしたときには笑顔でお名前を呼ばせてもらいます!!
こんな私ですが、どうぞよろしくお願い致します。
私も山岸さんと同じく先月よりこちらでお世話になっております。初投稿です!
前職では保険の営業を7年やっておりました。異業種ではありますが、
今までの経験を活かしながら少しでもお客様のお役に立てるようにと勉強中です。
しばらくは、電話対応や接客対応を新人の私たちで担当させていただきます!
お客様の名前を早く覚えられるようにとのことですが、これまでに聞き間違いや
言い間違いをしてしまったお客様方・・・
大変申し訳ございませんでした。この場を借りてお詫びさせてください。
そして、いつかお会いしたときには笑顔でお名前を呼ばせてもらいます!!
こんな私ですが、どうぞよろしくお願い致します。
posted by ☆小木会計事務所☆ at 10:08| Comment(0)
| kana