小木会計事務所の吉田です。
眼鏡の老舗 太陽堂眼鏡店より(越前市)

以前より気になっていた眼鏡を紹介します。

お店のショーケースの真ん中に陣取っている鼈甲の眼鏡?
・・・と思っていたら??
以前は本物の鼈甲で100万円以上したそうですが、
このケースの中の眼鏡はセルロイド・・10,000円だそうです。

このおじさん眼鏡のフロントが本物の鼈甲です。
ALWAYS三丁目の夕日で、主人公の吉岡さんがかけていた眼鏡に似ています
鼈甲はたんぱく質で出来ている為、アレルギーにはならないし、修理も簡単だそうです
老舗だけあってレトロな眼鏡がずらり、〜大正〜昭和 現代のオシャレにいいかも

お店と同じ名前の ”太陽錦” という椿で花径は10〜12cmはあります
右下の藪椿と比べると驚きです.
お店奥の庭に咲いています。
