
こんにちは。
小木会計事務所 の笹川です。
子供の持ち物に名前を書くのは、とても緊張します。
きれいに書きたい。
消えないようにしたい。
物によっても変わるし。
それから自分の字も好きじゃない…。
などなど悩んでいるうちに時間が経っていく…。
私みたいな人のために、
はんこ版やアイロンプリントなど
今はいろんなアイテムが売っていますが、
それでも迷ってしまいます。
先日、プールバックを購入して、
また一悩みした結果、
今回は「テプラ」にしました。
濡れても平気。いい感じ。とまあまあ満足。
便利ですね。
さて、今回はその「テプラ」の話。
小木会計でも「テプラ」の出番がたくさんあります。
お客様にお渡しする、「決算書」や「元帳」ファイルの作成や、
キャビネットのラベルなど。
びっくりしたのは、その「テプラ」の機械(写真)。
パソコンに直接つないで使用する、ハイテクタイプだったことです。
例えば、
エクセルの表を専用ソフトに取り込んで、一気に印刷が出来たり、
また、
レイアウトや文字など細かいところまで、パソコンで編集できる
という優れもの。
(へえーこんな便利なものがあるんだなぁ)
と感心しながら、
使い方をマスターするのに必死の笹川でした。