こんにちは、小木会計事務所の谷口です。
朝晩が冷え込むようになり、我が家ではすでに石油ストーブが登場しました。
今年は新型コロナウイルスの流行もあり、咳やのどの痛みなどの
軽い風邪の症状でもお仕事の出勤停止などの制限がかかってしまうので
毎日健康でいるために例年以上に体調管理に気を付けたいですね。
さて、福井県では連日のように熊の出没や人的被害が報道されています。
福井市の大和田の商業地区で発見されたり
昨日はハーモニーホールで発見され駆除されたとのこと。
もはや山から離れているから安全とは言えない状況ですね。
私の住む南越前町(南条地区)でも獣害は頻繁に起こっており、
町としても予算を出して対策を講じています。
山際に電気柵やワイヤーメッシュを張り、山からでられないようにしたり
山の中に檻を設置したりすることが多いです。
(ちなみに私は今週末はその作業で強制出役です。。。)
その中に捕獲報償費というものもあり、
イノシシ 5,000円/頭
ニホンジカ 5,000円/頭
ニホンザル 10,000円/頭
ハクビシン等 2,000円/頭
となっています。
ちなみに私はこれらの動物すべて近所で見かけたことがあります(笑)
今話題の熊が入っていないのは危険すぎて相手にするなと
いうことなのでしょうか。。。
これからは紅葉などで山周辺にお出かけすることが
あると思いますが、今年は周囲に警戒を怠らず楽しみたいですね。
2020年10月23日
熊出没注意
posted by ☆小木会計事務所☆ at 16:54| Comment(0)
| masanori