10月23日からGoToEatキャンペーンが始まったのはご存知でしょうか。
ニュースでも 発売が始まりました。とか、チケットの紙がなくなりました。とかよく耳にしますよね。
GoToEatキャンペーンには、プレミアム食事券と予約サイトのポイント付与と2パターンあるのですが、今回はプレミアム食事券のご紹介をします。
私もその恩恵に与ろうとやってみました。
まず理解から
@ GoToEatキャンペーンとは
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う外出の自粛等の影響により、甚大な影響を受けている飲食業に対し、期間を限定した官民一体型の需要喚起を図るものです。
A 販売期間は
販売時期は2020年10月23日(金) 〜 2021年1月31日(日)となります。
B 利用期間は
利用期間は2020年10月23日(金) 〜2021年3月31日(水)となります。
C 特徴は
『福井県プレミアム食事券』は、購入金額に25%プレミアムを上乗せした食事券となっており、12,500円分の食事券(1,000円10枚・500円5枚の計15枚つづり)を1セットとして、10,000円にて販売します。福井県での発行総数は80万セットとなります。
福井県GoToEatキャンペーンHPより
なるほど。大体わかりました(笑)
ではやってみましょう!
まず受付サイト

すぐにメール

名前、住所、年代、口数などを入力して申し込みをします。
またすぐにメール

ここで2日ほど待ちます

2日待ったら



感想はとても簡単でした(笑)
決済は、現金、クレジット、ORコード決済といろいろ使えますので引換てポイントをためることもできますね。
私はQRコード決済にしようと思ったんですが、一緒に行った子供のお菓子を先に買ったため、連続して使えないとコンビニの店員さんが教えてくれました。
購入商品とは別にお会計をすることになっているみたいですので、QRコードでポイントを貯めようと思っている方は注意です。
紙がなくなって発券できないこともあると聞いていたので、思い切って店員さんに声をかけてみたのですが、
やはりそのお店も紙切れで今日から再開したとのこと。
始まった当時はレジに人の列ができて疲れました。とおっしゃっていました。
コンビニさんも急にこんなことで大変ですね。
申し訳ないと思いながらお話を聞きましたが、笑顔で対応してくれました。
あのコンビニにこれから通います(笑)
80万セットと数に限りがありますので、ご興味のある方はお早目に。とても簡単ですから是非お勧めですよ。