こんにちは、小木会計事務所の直江です。
さて梅雨明けして、暑さも本番になってきました。
今年は夏休みにどこにも遊びに行けないし、行ったとしてもコロナにかからないかと細心の注意が必要で楽しめませんよね・・・
ちなみに小木会計はお盆期間中も休まず営業しております!
お盆期間中に小木会計は毎年大掃除をするんですが、スタッフはみんな大粒の汗をかきながら一年の汚れを落とします。
一日中汗をかくって、大人になるとなかなかないんで掃除の日はもうぐったり。帰宅後も何もできません笑 お風呂入って寝るだけzzz
しかし今年はいつもと違って、すでに大粒の汗をかきながら仕事しております。。。
なぜかと言うと事務所のエアコンがこわれたからーー(;・∀・)
大切なものって失ってその大切さに気付きますよね。。。笑
昔の人はこの暑さをどう乗り越えてきたんでしょうか。ほんとエアコン考えた人天才。
そして暑くなる前にこわれてるよーーって教えてほしかったよ。エアコンくん。
我が家のエアコンも先週室内機から大量の水が。
汚れ?と思って掃除しても直らず、検索したところ、ドレンホースの汚れによるものとあり、外に水を出すホースが詰まって逆流するということで、室外機近くにある細いホースを振って詰まった汚れを出したら直りました!
こんな風に直ればいいんですけど、事務所のはそうもいかず、今日もうんともすんとも言いません。
今年の夏はエアコンがらみで何度も悩まされます。
暑さに耐えながら頑張っています。
(差入れお待ちしていますという意味ではないです(=゚ω゚)ノ)
2020年08月07日
文明の利器
posted by ☆小木会計事務所☆ at 14:24| Comment(0)
| hiroko